xckb的雑記帳

身の回りにあったことを雑多に語ります。

ドローン

「アリスとテレスのまぼろし工場」聖地巡礼(4):奈良県・山口県編「鉄道の高架」

さて、もう2023年の終わりが目の前に見えてきているが、いまだに現時点で俺の2023年の劇場アニメ最大のお気に入り作品である「アリスとテレスのまぼろし工場」。なんと早くも1月15日からNetflixで配信されるらしい。円盤も出て欲しいんだけれども、配信で早…

「キリエのうた」聖地巡礼(2):大阪での再会と別れ、あの砂浜

さて、俺が最近とてもマイブームな映画「キリエのうた」(岩井俊二監督)の聖地巡礼記事、第2弾をいってみよう。まあ実写作品だと「ロケ地めぐり」の方がよく使われる用語だろうか。www.youtube.com第2弾は11月中に巡った各舞台を、物語における出現順に紹介…

PhotoshopのAI「生成塗りつぶし」:聖地巡礼写真やドローンのパノラマ写真修正などにも神機能だぞ

(2023年6月28日追記)Photoshop (beta)をアップデートしたところ、機能の名称が「ジェネレーティブ塗りつぶし」から「生成塗りつぶし」に変更になったようなので、用語を置き換えた。久しぶりにお絵描きAI系の記事を書いてみようと思うのだが、今回は割と最…

冬だけどサマータイムレンダの和歌山旅・今回も写真を旅日記風にまとめてみよう(慎平カレーも食おう!)

さて2022年の12月と2023年の1月、2ヶ月連続で和歌山に「サマータイムレンダ」の聖地巡礼の旅に行ってきたぞ。サマーじゃなくてもうウィンターだがまあ…。実際は9月に行く予定だったのが諸事情でどんどん先送りになった挙句に、やっと行けた12月も、友ヶ島へ…

地球に開いた鍵穴:DJI Mini 3 Proのスフィアモードの改善

先日「地球に開いた鍵穴」みたいな、こんな写真が撮れたのでちょっと嬉しい。DJI MIni 3 Proで撮影 → Insta360 Studioでリフレーム処理 → Topaz Photo AIで補間処理 → Photoshopで縮小、という手順で撮影、編集した写真だ。撮影場所は神奈川県の盗人狩。実は…

DJI Mini3 Pro用ND/PLフィルター(光量調整、反射抑制)の比較テストとレビュー:PolarPro, SunnyLIFE, K&F Conceptの3社製

さて、まずはお詫びから入りたいのだが、DJI Mini 3 Pro用のND/PLフィルターのレビュー、当初予定していたよりも2ヶ月ほど公開が遅れてしまった。これは、試写をするにも晴れた日の海岸に行かなければならないという理由もまああるのだが、最大の理由は「満…

ドローン用の360度カメラ、Insta360 Sphereを数日使ってみて:評価の急上昇とドローン登録システムへの修正申請

さて、先日ファーストインプレッション記事を書いたドローン用の360度カメラのInsta360 Sphereに関して続報を書いてみよう。前回の記事はこちら。xckb.hatenablog.comで、単刀直入に書くのだが、このカメラやっぱり凄いぞ! といきなりの評価大幅上方修正だ…

和歌山・友ヶ島のサマータイムレンダ旅で撮ってきた写真を旅日記風にまとめよう

さて、2022年春夏アニメの「サマータイムレンダ」の聖地巡礼に、和歌山市沖に浮かぶ友ヶ島(沖ノ島)と、その対岸の和歌山市内各地に行ってきたわけだが、せっかくなので聖地巡礼に直接関係ない写真もあわせて、旅日記風に軽く時系列順にまとめてみよう。聖…

サマータイムレンダの聖地巡礼レポート・その1(改訂版):友ヶ島編

(この記事は2023年2月11日に、最終回までの内容を含む形で大幅に加筆している)さて、2022年春アニメも終了。やはり一番楽しめたのは「サマータイムレンダ」だよなぁ。summertime-anime.com俺にとってのマスターピース的な「サクラダリセット」を彷彿とさせ…

360度ドローンカメラ「Insta360 Sphere」のファーストインプレッション

さてInsta360 Sphereが届いたので、まだ使いこなしている感がないが取り急ぎのファーストインプレッションを書いてみたい。こいつはDJI Air 2SとMavic Air 2の2機種のドローンに搭載可能な、Insta360の360度カメラだ。store.insta360.com実は以前、Insta360 …

DJI Mini 3 Pro + DJI RCのファーストインプレッション・その3:購入したオプションや失念していた機能のテストなど

さて、先日購入したDJI Mini 3 Proだが、ファーストインプレッションを書いてからも何度か、三浦半島方面に足を伸ばしては飛ばしている。(ファーストインプレッション記事はこちら)xckb.hatenablog.com xckb.hatenablog.comそんなわけで、その後サードパー…

DJI Mini 3 ProとDJI Air 2Sの機体へのリモートIDのインポート(Air 2Sはそのままではインポートできなかった)

概要 DJI MIni 3 ProとDJI Air 2SはどちらもファームウェアアップデートでリモートIDに対応する。リモートIDは国交省のドローン登録システムにアクセスして、そこからDJI Fly経由で機体にインポートされる。Mini 3 Proはあっさりインポートできたが、AIr 2S…

DJI Mini 3 Pro + DJI RCのファーストインプレッション・その2:実際に飛ばしてみた上での印象

さて、DJI Mini 3 Proのファーストインプレッション記事、後半の「その2」だ。ちなみに前回(前半)の記事はこちら。xckb.hatenablog.com今回は実際に飛ばしてみた感想を書こうと思ったのだが、ならば動画を一本作ってしまえ、ということでファーストインプ…

DJI Mini 3 Pro + DJI RCのファーストインプレッション・その1:開封の儀、サイズ比較、USB充電など

さて、先日DJI Mini 3 Proをオーダーしたものの、納期が2ヶ月後と表示されたことをブログに書いたばかりなのだが…。xckb.hatenablog.comAmazonでは本体+通常コントローラ版は即納だがDJI RCが付いたセットが1〜2ヶ月後に発送になっていたので、ああ、DJI RC…

DJI Air 2Sユーザの自分がDJI Mini 3 Proをポチった理由、だが納期は2ヶ月

なんか長いタイトルをつけるとラノベのタイトルみたいだ。 出典:https://www.dji.com/jp/mini-3-pro さて、しばらく前からリリースの噂は聞いていたDJIドローンMiniシリーズの最新機種DJI Mini 3 Proだが、実際に公開されたスペックを読むと実に興味深い。w…

三浦半島・盗人狩をドローンとTHETAで撮影

三浦半島の最南端部にある景勝地、盗人狩(ぬすっとがり)。最近この場所が結構気に入っているので、ドローン(DJI Air 2S)と360度カメラのTHETA Vで撮影にいってみた。ちなみにこれは一眼レフでの写真(FUJIFILM X-T30+TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A…

タムロンXマウント18-300mm F/3.5-6.3に合わせて、フィルターとストラップとカメラバッグを新調

さて、3ヶ月前にポチってやっと届いたタムロン初のフジXマウントレンズ、18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061)がとても良い、ということを書いたところだけれども、その続きを書いていこうか。xckb.hatenablog.com今回の目次はこんな感じだ。今…

ドローン登録システムにDJI Air 2SとMavic miniを登録してみた

(追記)DJI Air 2SへのリモートIDのインポートに関しては6月19日に書いたこちらの記事をご参照あれ。なおMavic miniは残念ながらリモートIDに対応しない。xckb.hatenablog.comさて、今年(2022年)の6月20日以降、ドローンを飛ばすには国土交通省への機体登…

PolarPro DJI Air 2S用ND/PL Vivid Collection:ドローン用偏光フィルターの使用レビュー

昨年、Mavic mini用の偏光フィルターに散々騙されつつも、懲りずにレビューを続けたこのシリーズ。xckb.hatenablog.com結局、CPLを謳った商品は全てCPLではなくただのPLだったとか、経年劣化したような色温度のおかしい偏光板がはまってるとか、果ては偏光フ…

DJI Air 2S:ドローンコントローラの猛暑対応(フード、ペルチェ)

ただひたすらに暑い日々。DJI Air 2Sを初めて飛ばした日に、全く無防備に標準状態のコントローラ(コントローラ上部にiPhoneを取り付けた状態)で使っていたら、ものの10分としない内にDJI Flyの画面がカクカクし始めて反応が悪くなり、画面タッチでの操作も…

DJI Air 2Sファーストインプレッション

今回の目次。 DJI Air 2Sを購入したぞ ローターの着脱とモーター コントローラーとスマホの接続 NDフィルターとその着脱 バッテリーと充電 本体下部のかさ上げ ためしに飛ばしてみる 飛行の安定性 高い運動性能 高画質な動画 特殊な自動撮影モード その他 ま…

東京湾要塞・城ヶ島砲台跡を訪ねてみた(続)

先日、城ヶ島に「城ヶ島砲台」という戦跡があることを初めて知って、城ヶ島にドローンを飛ばしに行くついでにちょっと見てきたのだけれども、ちょっと心残りがあったためちょいちょい落穂拾いしてみることにしてみた。前回の記事はこちら。xckb.hatenablog.c…

続・Mavic miniやDJI mini 2用に販売されている偏光フィルター(CPL, PL)は使えるのか?

ということで、こちらの記事のフォローアップを書いてみました。xckb.hatenablog.com要約すると、こちらの記事では、Mavic mini(DJI mikni2を含む)用に販売されているCPLフィルターと称するものを2つ買ってみて、次のように結論づけました。 まず、そもそ…

Mavic mini用に販売されているCPL(円偏光)フィルターに効果はあるのか

実は結構Mavic miniを海の上に飛ばしていることもあり、先日から「ドローン用に販売されているCPL(円偏光)フィルターに意味はあるか」という事が気になっていたのです…。円偏光フィルターを含む偏光フィルターは、水辺などで写真を撮るときに、水面の反射…

ドローン操縦用のiPhoneに冷却用のペルチェ素子クーラーをつけて猛暑対策してみた

さて、先日以来夏の猛暑と日光から、ドローン(DJI Mavic mini)操縦用のスマホを守るべく試行錯誤をしている。8月になって以来の猛暑は凄まじく、特に遠距離で操縦する場合に非常に大事な情報である主観映像が、直射日光で見えにくくなるだけではなく、スマ…

スマホ用のペルチェ素子クーラーは本当に効果があるのか(iPhone Xsでテスト)

さて、7月までの雨続きの日々が嘘のように晴れまくっている日本列島。だが、COVID-19騒ぎでそうそう遠出をするわけにもいかず、そこそこ近場の県内でドローンを飛ばしていたりする今日この頃。そんな中の悩みの一つは、燦々と輝く太陽のために、操縦に使うiP…

Mavic mini操縦用のiPhone Xsに日除けを付けてみる・iPadで飛ばしてみる

さて、やっと梅雨も明け、相変わらずMavic miniの練習を続けている今日この頃です。今年はコロナ禍で神奈川県全体で海水浴場が解説されていないため、海は例年に比べて非常に空いていますので…。先日、新品交換後にジンバルやモーターに砂が入ることに対する…

久しぶりにMavic miniを屋外で飛ばしてきた

世間ではGo Toなんちゃらとかで遠出している人もいるようだけれども、まあ首都圏の人間かつ東京都勤務なので、まあもうしばらく自制するかな、ということでせめて「Go To県内」。ろくに晴れなかった4連休の最終日、Mavic miniを持って三浦半島に行ってきまし…

Mavic miniを早速DJI Care Refreshを使って新品交換した件と再発防止対策

お恥ずかしい話かつ、すでに2ヶ月以上前の3月の話ではあるのですが、どうもコロナ関連のごたごたで書き損ねていたので、今更ながらなのですがブログにまとめておくことにします。昨年末、DJIのMavic miniという航空法ギリギリ対象外のドローンを購入して、大…

重さ199gながら「使える」ドローン、Mavic Miniを買ってみた

ドローンって色々興味はあるんだけれども、やっぱり200g以上の重さで航空法の対象となるやつは飛ばせる場所などに色々と制限があって、手軽に遊ぶには敷居が高いんだよね。で、一方200g未満のものはどうしても実際は100g未満のトイドローンが多くて、これは…