新しいきみへ
前回の第4巻聖地巡礼記事はこちら。xckb.hatenablog.com俺の今イチオシ漫画「新しいきみへ」の聖地巡礼記事の続きを書いてみよう。今回のパート5は2023年8月18日(今日!)発売の最新刊である第5巻だ。ちなみに第5巻のカバーイラストは拳銃に手を伸ばす相生…
(2023年6月28日追記)Photoshop (beta)をアップデートしたところ、機能の名称が「ジェネレーティブ塗りつぶし」から「生成塗りつぶし」に変更になったようなので、用語を置き換えた。久しぶりにお絵描きAI系の記事を書いてみようと思うのだが、今回は割と最…
前回の第3巻の聖地巡礼記事はこちら。xckb.hatenablog.comさて、俺の今イチオシ漫画「新しいきみへ」の聖地巡礼記事、パート4は只今2023年5月時点の最新刊である第4巻だ。この巻からは相生亜希の視点から、新しい物語が語られることとなる、というか第3巻ま…
さて、俺の今イチオシ漫画「新しいきみへ」の聖地巡礼記事、パート3をいってみよう。次はいよいよターニングポイント、タイトル回収の第3巻だ。前の記事(第2巻分)はこちら。xckb.hatenablog.com未読の方はとりあえず、この第3巻までは読んでほしいな! ぜ…
さて、俺の今イチオシ漫画「新しいきみへ」の聖地巡礼記事、パート2をいってみよう。次は第2巻だ。前の記事(第1巻分)はこちら。おそらくしばらくはほとんどこのサイトのPVには貢献しないだろうけれども、いつか需要が発生すると信じているぜ。xckb.hatenab…
少し前にも書いたのだが、俺が今一番推している漫画は、ウルトラジャンプ連載の三都慎司「新しいきみへ」なのだ(現在第1〜4巻が発売中)。しかしこの漫画、とても面白いんだけれども、ストーリーに関して何を書いてもネタバレになりそうなのが難点なんだよ…
さて2022年の12月と2023年の1月、2ヶ月連続で和歌山に「サマータイムレンダ」の聖地巡礼の旅に行ってきたぞ。サマーじゃなくてもうウィンターだがまあ…。実際は9月に行く予定だったのが諸事情でどんどん先送りになった挙句に、やっと行けた12月も、友ヶ島へ…
さて、毎年恒例の俺が見たアニメ私的ランキングだが、今年も年内に書き上げることはできなかった。申し訳ない。今回もあくまで俺の独断と偏見による俺が気に入ったアニメのリストとなっている。減点法よりも加点法的なポリシーで毎年好き放題書き殴っている…