xckb的雑記帳

身の回りにあったことを雑多に語ります。

「アリスとテレスのまぼろし工場」聖地巡礼(1):茨城県編「第5高炉横の鳥居」

さて、俺の独断と偏見で現状今年ナンバー1の劇場版アニメは、現在も上映中の「アリスとテレスのまぼろし工場」である。先日こちらに感想記事も書いた。

xckb.hatenablog.com

こうなると、聖地巡礼もしたくなるのが自分の性なわけだが、「まぼろし工場」はスタッフのインタビューなどで明言されている通り、「この街がモデル」という明確なモデルの街があるわけではない。とはいえ全くモデルがないかというと、なんとなくベースとなった感じの街はないこともなく(釜石とか)、なおかつ舞台は全国に散らばっている、というパターンのようだ。

つまり今までこのブログで聖地巡礼をした作品でいうと、サクラダリセット(北海道編本州編)に一番近い気がする。

とはいえ現状で明らかとなっている限りで、北海道、岩手、埼玉、茨城、三重、奈良、山口、熊本、長崎(おまけのように神奈川)に散らばっており、全部巡るのはサクラダリセットの時(北海道、東京、茨城、岡山)よりもさらにハードルが高い。悩んだのだが、とりあえず行ってない場所は他の識者にお任せするとして、自分は行った場所を県別にまとめて、現地で撮った写真と現地でわかる情報を中心に書いておこうと思う。

ということで今回は、まず近場なので訪問してみた茨城県だ。

見伏製鉄所第5高炉横の鉄の鳥居:ひたちなか開運鐵道神社・弍ノ鳥居

印象的な見伏製鉄所第5高炉横の鳥居のモデルは、茨城県ひたちなか市の、ひたちなか海浜鉄道阿字ヶ浦駅横にある、ひたちなか開運鐵道神社の鳥居である。

「まぼろし工場」では、貨物列車サイズに合わせたのか、実物の鳥居のサイズよりも大きめになっているし、柱の部分がより垂直に近いフォルムにはなっているが…。



出典:映画『アリスとテレスのまぼろし工場』主題歌「心音(しんおん)」中島みゆき|MVフルver.|maboroshi Music Video Long - YouTube

鉄道のレールが素材となっていることといい、この柱の部分のレールの継ぎ目(左下)とかはほぼそっくり劇中の鳥居にも残されていることといい、たしかにこちらがモデルということでおそらく間違いはないだろう。



出典:映画『アリスとテレスのまぼろし工場』主題歌「心音(しんおん)」中島みゆき|MVフルver.|maboroshi Music Video Long - YouTube

この神社の御神体は、鳥居奥のこちらの車体「キハ222」である「キハニニニ命」となっている。かつて何十年も、この地で人を運び続けた列車そのものだ。



出典:映画『アリスとテレスのまぼろし工場』主題歌「心音(しんおん)」中島みゆき|MVフルver.|maboroshi Music Video Long - YouTube

由緒を読むと、こちらの「キハ222」は、1962年から北海道の羽幌炭鉱で運行、1971年に茨城交通那珂湊線に移って運行を始め、それから43年後の2014年まで、この地において無事故で人々を運び続けたようだ。ネタじゃなくて、普通に立派に神様として扱われても良い存在だと思う。これこそまさにリアル「神機」ではないか。

こちらの神社が開かれたのは2021年とわずか2年前。「まぼろし工場」における大事なモチーフの一つである鳥居のモデルとして、この新しい神社の鳥居を使うこととしたのは、いろいろな意味でなかなかに絶妙なセンスだと思う。好きだよそういうの。

ちなみに阿字ヶ浦駅から少し離れた那珂湊駅のホームには「拝殿」があり、こちらに「壱ノ鳥居」がある。そして阿字ヶ浦駅の鳥居はおそらく「弍ノ鳥居」であるようだ。さらにその間6.3kmのひたちなか海浜鉄道の線路は「参道」であるらしい。なんか突然、古代出雲大社のような壮大なスケールになったぞひたちなか開運鐵道神社。

那珂湊駅ではお札やお守りも授かることができる。こちらの初穂料は「キハ222」の維持などに利用されるようである。ご参拝の折にはぜひ。

ちなみに那珂湊駅近くには、先ほど触れたサクラダリセットの重要な舞台があるので、ついでにこちらも数年ぶりに訪問してみた。那珂川の河口である。いつも自分がここに来ると天気が曇ってしまうため、晴れた状態の写真が全くない。今回も曇った写真となってしまい、残念である。

先日の「まぼろし工場」の感想記事でもサクラダリセットとの共通点についても少し触れたが、イマイチ商業的には振るわなかった隠れた大傑作アニメという共通点もあるので、機会があればぜひ見ていただければと思う。

(おまけ)「全てを知りたいんだ!」ドラマのワンシーン:大黒ふ頭西緑地

おまけとして、神奈川県の舞台を一つ。冒頭に出てくるドラマのワンシーンで「全てを知りたいんだ!」と誰かが叫んでいる場所は、横浜の大黒ふ頭西緑地だ。ベイブリッジが綺麗に見える場所。

つい先日「新しいきみへ」(今の俺のイチオシ漫画だ)第2巻の聖地巡礼記事で撮ってきた写真の再掲で申し訳ない。茨城県ではないが、同じ関東地方のよしみということで、おまけとして…。

xckb.hatenablog.com

ちなみに、次回は岩手県編。いよいよ「まぼろし工場」本体の世界へ。続く。

xckb.hatenablog.com

xckb.hatenablog.com

xckb.hatenablog.com


(なお「アリスとテレスのまぼろし工場」に関しては、全く自分で舞台の特定をする必要がないくらい調べている方々がいらっしゃるため、感謝しながら単に巡らせていただくことにします。今回はこちらのブログ「アリスとテレスのまぼろし工場 聖地・舞台情報(2023/10/22更新) - kai881と愉快な仲間たち」を参考にさせていただきました。ありがとうございます)