xckb的雑記帳

身の回りにあったことを雑多に語ります。

「グランベルム」聖地巡礼レポート・その1(大津市街〜琵琶湖大橋)

グランベルムについて紹介記事を書いたところで早速聖地巡礼ですよ。

xckb.hatenablog.com

ということで、第9話まで(第10話予告含む)を前提に、グランベルムの聖地巡礼に行ってきたのでレポートします。グランベルムの舞台は主に滋賀県の琵琶湖南西岸付近に集中しています(いくつか例外がありますが)。ということで、琵琶湖最南端にある大津の街から大体時計回りに紹介していこうと思います。

「グランベルム」はあまり現地の舞台そのものを再現する的な方向性ではなく、色々とアレンジがされています。なので、まあ巡る方もあまり細かいところは気にせずに気軽に巡った方が良さげです。

なお、公共交通機関でのアクセスが非常に悪い場所が多数あるため、公共交通機関で巡る効率はあまりよくありません。自家用車やレンタカーがおすすめですが、自転車乗りなら輪行ついでとかも、特にこれからの秋の時期とかは良さそうです(琵琶湖の周囲はサイクリングしている人も多いです)。

車で回る場合は、一部に道路事情も悪い場所もあるため、カーナビを信用するととんでもない隘路に回される場合もありますし、どうしても隘路を通らずには行けない場所もあります。事前の予習をストリートビューなどで綿密にしておくのがおすすめです。自信がなけれは安全第一、ラストワンマイル歩くのも良いでしょう。

今回の目次。

クレアが体操をしていた体育館:ウカルちゃんアリーナ

大津市街地東側の「におの浜」にあります。

中に入れるようなイベントはやってませんでした。外観のみ。もしかしてもっと右から撮るべきだったかも。

f:id:xoc:20190906093009j:plain

後ろのびわ湖大津プリンスホテルが消えてますね。

f:id:xoc:20190909211224j:plain
出典:「グランベルム」第3話

水晶と四翠と九音に関係していそうな湖岸:唐崎神社

ほんの数カットしか出ていないのですが、最初は第9話に水晶がグランベルム前に佇む場所としてワンカット出てきて、さらに第10話に四翠と九音の思い出の場所として一瞬挟まれるという演出が良いです。

手前の松の木とかは見つかりませんでしたが、だいたいここで良い感じかな?

f:id:xoc:20190906121359j:plain

水晶いいよね水晶!

f:id:xoc:20190909211639j:plain
出典:「グランベルム」第9話

立派な松の木ですね。これはよく方向がわからないのでこんな感じで。

f:id:xoc:20190906121546j:plain

ベンチは見当たりませんでした…。

f:id:xoc:20190909211811j:plain
出典:「グランベルム」第10話

四翠と九音の現在の家:満月寺浮御堂

四翠と九音の現在の家は満月寺浮御堂。

境内から見るには拝観料300円が必要です。

f:id:xoc:20190906125753j:plain

ここが最初に出てくる第2話で九音が月を望むシーンですが、どうも九音が縁側に座って浮御堂と琵琶湖の方を見ている感じですが…縁側がある建物の方からは実際は浮御堂が松の樹の陰になってよく見えません。

f:id:xoc:20190906131334j:plain

おそらくこの建物の縁側が、九音が座っている場所と想定されていると思います。

f:id:xoc:20190906131338j:plain

実際にはもっとこの庭が広くて、松の樹が立っている感じですね。

f:id:xoc:20190909212811j:plain
出典:「グランベルム」第2話

第3話のこちらは境内からではなく、すぐ隣の「県営都市公園 本堅田湖岸緑地」から見たものですね。もう少し右だったか。

f:id:xoc:20190906131013j:plain

f:id:xoc:20190909213428j:plain
出典:「グランベルム」第3話

このシーン、一見上のアングルをそのまま望遠で撮ったように見えますが、実は琵琶湖大橋の上に盛り上がる部分ははこちらの方向には見えません。これは結構アレンジされていますね。

f:id:xoc:20190909214737j:plain
出典:「グランベルム」第3話

何か水の上に何か浮かんでるように見えるのは「グランベルム」的に何か意味があるのかな、と思ったら、本当に何か碑のようなものが水上に立っているのね。

f:id:xoc:20190906130332j:plain

とは言え、微妙に角度が違うようです。

f:id:xoc:20190909214854j:plain
出典:「グランベルム」第3話

アニメでの門は少し実際より大きめに再現されているようです。

f:id:xoc:20190906125416j:plain

それにしてもこんな場所に、しかも姉と2人で住むとは凄いな土御門家。

f:id:xoc:20190909215247j:plain
f:id:xoc:20190909215258j:plain
出典:「グランベルム」第6話

門を入ったところも少しスケールアップしてますね。あと、実際は浮御堂へは少し曲がってる。

f:id:xoc:20190906125417j:plain

f:id:xoc:20190909215619j:plain
出典:「グランベルム」第6話

第9話で一瞬だけ出てきた土御門家。すごく花が咲き乱れている。

f:id:xoc:20190906130034j:plain

f:id:xoc:20190909220438j:plain
出典:「グランベルム」第9話

湖にかかる大きな橋:琵琶湖大橋

まあ誰がどう見ても琵琶湖大橋ですよね。

琵琶湖大橋の一番上の頂点のところから東岸を見るアングル。橋の上はすべて駐停車禁止なので(そりゃ、こういう形の橋の頂点近くで駐停車とか超危ないよね)、頑張って西岸の琵琶湖大橋米プラザ(道の駅)から歩きましょう。東岸のピエリ守山側からはずっと遠いので、米プラザから歩くのが妥当です。

f:id:xoc:20190906140213j:plain

ところでここに出ている3人、誰なんだろうね。

f:id:xoc:20190909222415j:plain
出典:「グランベルム」第2話

米プラザから見た琵琶湖大橋。

f:id:xoc:20190906133804j:plain

これはロサだな。さすがにすぐにわかる。

f:id:xoc:20190909222434j:plain
出典:「グランベルム」第2話

おまけ:誰がグランベルムを待機していたのか?

琵琶湖大橋の照明灯の上に立っているのはなんか水晶っぽいように思ったんだけれども、水晶はこの琵琶湖のどこかの海岸でアンナとともにいるんだよな(ちなみにこの場所は不明)。

f:id:xoc:20190910201354j:plain
出典:「グランベルム」第2話

他に、最初の方で紹介した満月寺での九音と、白髭神社には新月っぽい姿、そして夢見が丘展望台には謎の2人がいるんだけれども…。計算が合わないんだよね。

f:id:xoc:20190909212811j:plain
f:id:xoc:20190910201626j:plain
f:id:xoc:20190910122608j:plain
出典:「グランベルム」第2話

まとめると、次のように合計10人がこの一連のシーンでは登場しています。で、夢見が丘展望台の2人と琵琶湖大橋の3人が不明なのです。仮に満月、寧々、菜々、美々を入れても1人足りない(希望だったらどうしよう…)。

  1. 夢見が丘展望台:2人
  2. 琵琶湖大橋:3人
  3. 白髭神社:1人(新月)
  4. 琵琶湖の湖畔:2人(アンナ、水晶)
  5. 満月寺:1人(九音)
  6. 米プラザ:1人(ロサ)

さらに夢見が丘展望台のツインテの子ほど美々のツインテは長くないし、なんかいろいろ勘定が合わないけれども、この件について何か明かされることはあるのかな? まあ多分、回想シーン的に、以前敗北して退場していった子も入っているということだろうな。

アンナの母が入院した病院:琵琶湖大橋病院

ここには実際には行っていません(時間がなかったので)。

劇中での登場も少し上からのアングルで、近くから撮影することは不可能と思われたので、琵琶湖大橋から遠目に見えたところを望遠レンズで撮ってみました。

f:id:xoc:20190906141154j:plain

まあちょっと雰囲気は違いますし、背景は全く異なるのですが、この病院の形であることはたしかっぽいです。

f:id:xoc:20190909224656j:plain
出典:「グランベルム」第7話

ということで、まずは琵琶湖の南端から琵琶湖大橋あたりまでをまとめてみました。長くなってしまったので、この先は記事を分けます。

こちらに続きます。

xckb.hatenablog.com


ところで11月13日にサントラ出るみたいですね。楽しみだ!

TVアニメ「グランベルム」オリジナルサウンドトラック

TVアニメ「グランベルム」オリジナルサウンドトラック