xckb的雑記帳

身の回りにあったことを雑多に語ります。

アニメ「僕だけがいない街」: 5話まで見た時点での現在進行形的感想

さて、去年のアニメの俺的ベスト5を書いた時点で、『2016冬アニメはやはり「僕だけがいない街」に期待しているかな』とか書いたんだけど、5話まで放送した今の時点でもその印象は変わっていないな。たしか3巻が出た時点から読み始めた原作派の自分だけれども、アニメも実に面白い。

xckb.hatenablog.com

まあ最初、無茶苦茶違和感を感じた主人公である藤沼悟の声なのだけれども、大人担当の満島真之介の声はすぐに慣れて、今ではあの独特な感じが実にいい、という感じになっているし、子供時代担当の土屋太鳳の声もまあ最近慣れて、原作をもう一度1巻から読み直したら土屋太鳳の声で脳内再生されて愕然とした(笑)くらい。ついでに声に関して言うと、雛月加代役の悠木碧がとても素晴らしい。幸せな家庭に育った悠木碧鹿目まどかで、荒廃した家庭で育った悠木碧が雛月加代、という感じかもしれないけどとにかく凄い演技だ。

あと、何気に素晴らしいと思っているのはEDのさユりそれは小さな光のような」だな。デビュー曲の「ミカヅキ」(「乱歩奇譚」のED)もとても良かったので気になっていたけど、これまた素晴らしい。でもまあ、「ミカヅキ」は本人が作詞作曲だったけれども、今回は梶浦由記が作詞作曲なのね。本編のBGM(これもすごくいい)と空気感を合わせる感じでそうなったのかな。本人作詞作曲のC/W曲の「来世で会おう」もなかなかに良作なので発売が楽しみ。

www.youtube.com

続きを読む

『Steins;Gate 0』やっとプレイ終了! …したので感想でも

先月、12月10日に発売になった『Steins;Gate』の続編、『Steins;Gate 0』を、年越しをはさみつつも、ちまちまPS Vitaでプレイしていたのですが、やっと終わりました! いやーなんか満足。ネタバレは下の方に警告行を入れつつ固めて、まずはつらつらと全体的な感想でも書いてみようかと思います。

STEINS;GATE 0 - PS Vita

STEINS;GATE 0 - PS Vita

まあそもそも、当初は発売日に買ってやるほどのものでもないかな−、と思って様子見だったのですが、偶然録画していたアニメ版再放送での幻の改変23話を見て俄然盛り上がり、AmazonでPS Vita版をポチリしてマイペースで1ヶ月半以上かけてクリアしたわけです(予約が出遅れたので発売日には届かなかった…)。

www.animate.tv

まあ見事に宣伝に乗せられたわけではありますが、まあ、乗せられてよかった…ということで。


というわけで、感想ですが…。

ルートが6つあるのは、1つでもルートをクリアすればすぐに分かることなので、問題なさそうなのでネタバレしますが、6ルート全てのプレイ時間は合計51時間40分ほど。思ったより結構ボリュームあったなぁ、という感じです。

実際は最後にトゥルーエンドに入ろうとして新規ゲームスタートからスキップせずに続けた末に分岐を間違えて某後味の悪いルートに入り込んでしまった部分があるので、実際に最短でクリアするともう数時間短いと思うのですが、たしか全ルート30時間台でクリア出来たと記憶しているSteins;Gate本編より少しボリュームが多かったと言えるのかな。枝葉のルートがとても長くて、内容が濃かったからね。

f:id:xoc:20160127061928j:plain

続きを読む

Ricoh THETA-Sの動画テスト

年明け早々、自転車に乗ってRicoh THETA-Sを色々試しに多摩川まででかけてみました。まだまだノウハウを溜め込んでいる段階です。

RICOH THETA S 360度 全天球カメラ 910720

RICOH THETA S 360度 全天球カメラ 910720

こちらの写真はかつて多摩川の河川敷に存在した「多摩川スピードウェイ」の客席跡地とそこに佇む私。いい天気です。よく見ると多摩川の橋をみなとみらい線の電車が渡っています(線路は東急東横線ですが)。

f:id:xoc:20160105102515j:plain

ちなみに、「多摩川スピードウェイ」に関してはこのあたりを参照…。

www.gizmodo.jp

続きを読む

2015年俺が見たTVアニメ・ベスト5+α

さて、2015年の締めくくりに、今年も見たアニメのベスト5を書いてみようかな、と思います(去年は年明けになっちゃったけど今年こそは年内に…)。今年は冬に年を越した作品にも面白いのが多かったこともあり、昨年に始まった2クール目以降も対象に加える事にします。範囲は今年TVで放送されていて、視聴したメディア(TV, 配信、円盤等)の如何にかかわらず今年私が全話視聴した作品。具体的に言うと次の作品が対象です。

意外に結構今年はいろいろ見てましたね。去年の倍以上。では今年も惜しみなく1位から順番に紹介していきましょうか。

続きを読む

Ricoh THETA-Sと理想のTHETA用スタンド

初代THETAからTHETA-Sに乗り換えてしばらく経つのですが、なかなかいいカメラですね。特に何も言わずに最近撮影した画像をこのブログにもアップロードしていますが、なかなか満足しています。

画質がかなり向上しています。こちらは生田緑地の紅葉を撮ったもの(スクリーンショット)。初代THETAがカシオのQV-10的にエポックメイキングな機種だったとすれば、画質が上がって動画がついて、サンヨーのDSC-X100的に進化した感じかな?(それにしてもサンヨーさん…涙)

続きを読む

「四月は君の嘘」聖地巡礼:写真と全天球写真・その3

さて、先日科学技術館サイエンスホールで行われた、「四月は君の嘘」フィナーレイベントBlu-ray/DVDリリース記念トークイベントに行ってきました。花江夏樹さんが急病で来れなかったのですが、当初参加がないとされていたあやねるも特別参加(君嘘のイベントなら参加する!ということで無理に調整して元々シークレットゲストとして参加予定だったらしい)となって、楽しいイベントでした。なにげに、四月は君の嘘関係のイベントでちゃんと当選したのってこれが最初な私は、種田梨沙さんをはじめキャスト陣を生で見るのは初めて(実は種田さんに関しては「新世界より」からのファンなのですが…)。いやー、行けてよかった!

そんなわけで、最近も時々君嘘の聖地巡礼を補完しているので、もう一度まとめてみることにしました。結構溜まっていたので、一番聖地が集中している大泉学園駅界隈は別途まとめることにして、こちらではそれ以外の場所を先にまとめます。このページの写真は、富士フィルムX-T10と、主にXF23mm F1.4で撮ったものです(一部XF 18-55mm F2.8-4、かりんとう饅頭の写真はiPhone6)。全天周写真はTHETA Sでの撮影です。

f:id:xoc:20151201121938j:plain

続きを読む

大橋忍 切り絵作品展「燈採のついばみ」

いわゆる裏原宿界隈にあるデザインフェスタギャラリーWESTで、12月10日から12日まで開催された、切り絵作家大橋忍さんの個展「燈採のついばみ」に行ってきました。私が行ったのは平日(金曜日)の初日昼過ぎで、かなりのんびりと見て回ることが出来ました(一応、休日出勤の代休だったのですよ)。実は六本木にリヒター個展を見にいく前にこちらに寄っていたのでした。

デザインフェスタギャラリーって初めて来たんだけどこんなおしゃれな場所なのね。っていうかいわゆる裏原宿自体、歩いたのは超々久しぶりです。表参道界隈や明治神宮界隈ならかなり前に歩いたかなー感があるのだけれども。

f:id:xoc:20151211130253j:plain

基本的には先日のデザインフェスタでの展示と重なる作品が多いのですが、いくつか見たことのない作品もあり、とても見応えがありました。

f:id:xoc:20151211132326j:plain

続きを読む

ゲルハルト・リヒター個展「Painting」

昨日12月11日の夕方、六本木ヒルズの近くにあるWAKO WORKS OF ARTというギャリーに行ってきました。あんまり普段の行動範囲じゃないところに来ると落ち着かない(笑)。

f:id:xoc:20151211174317j:plain

お目当てはゲルハルト・リヒターの個展「Painting」。いや、私はどちらかといえば抽象画とかよく分からない人なんですが、なんかこの人の作品は好きなんだよね。平日の夕方ですが、割と人は訪れていました。知らなかったけどこのギャラリー、以前から何回もゲルハルト・リヒターの個展を開いていたんですね。

なお、普段はこのギャラリーは撮影禁止ですが、今回の展示に関しては特例で撮影OKだそうです。なのでたまたま富士フィルムX-T10+XF23mm F1.4を持っていたので、それで撮ってきました(上の写真だけSamyang 8mm F2.8です)。

f:id:xoc:20151211172713j:plain

続きを読む