xckb的雑記帳

身の回りにあったことを雑多に語ります。

「響け!ユーフォニアム」聖地巡礼の旅・その1

詳しい経緯は前の記事に書いたんですが、先日ふとしたきっかけで「四月は君の嘘」のクラシックコンサートファイナル兵庫公演に行くついでに、「響け!ユーフォニアム」の聖地巡礼をするべく、宇治まで行くことにしたのですよ。

f:id:xoc:20150820134341j:plain

関西の人には何じゃそれ、と言われそうですが、関東民なので関西の用事はできるだけまとめて一つで済ませたいわけです。それがたとえ兵庫県と京都府でも。そんなわけで君嘘コンサートファイナルについてはこちらで書きました。

xckb.hatenablog.com

さて、ユーフォニアムの聖地巡礼をするべく宇治を訪ねることとしたのですが、あいにく天気予報は雨。しかも宇治市の午後1時〜4時頃は100%の降水予報という状態。台風の影響で天気は非常に不安定とのこと。昼ちょっと前に新幹線で京都に着いたら早速雨が降っていました。まあ、せっかく京都に来たので駅近くの新福菜館で昼飯ですよ。今日も黒い!でもやっぱりうまい!

f:id:xoc:20150820110944j:plain

ということで、JR奈良線でそのままJR宇治駅まで行っても良いのですが、やっぱり雰囲気を出すなら京阪から宇治入りしたいなぁ(劇中、JRの宇治駅はあがた祭りで葉月が待ち合わせしていた場所程度にしか出てきませんが、京阪の宇治駅はもう何度も何度も出てくるので…)、ということで、JRで黄檗まで行き、そこで京阪に乗り換えて宇治駅まで行くことにしました。黄檗で降りるのであればやはり…これですよね。ナカジベーカリーのフランクデニッシュ。JR黄檗駅を降りて京阪の黄檗駅まで歩いたのですが、京阪の黄檗駅のすぐ駅前にあります。

f:id:xoc:20150903121008j:plain

デニッシュだったので思ったよりしっかりがっつりでした。うまかった。まだ小雨が降っていましたが、京都についたばかりの時よりは雨は弱くなっていました。京阪の黄檗駅は何度も劇中に出てきますが、この時はちょっと改札で小規模な作業を行っていたので、明日に回します。

そして黄檗から2駅で京阪宇治駅です。ああなんか見たことのある改札!

f:id:xoc:20150820123851j:plain

改札を出て街に出る出口が階段で一旦地下に入るのですが、ここにもなんか見たことのある景色が。

f:id:xoc:20150820124245j:plain

ちなみに改札のすぐ内側には高坂さん、階段を降りたところには黄前さんプレートがありました。

f:id:xoc:20150903122242j:plain

宇治駅を出た途端にどこかで見た景色が広がっているのですが、これに関しては夜のほうが「謎ステップより謎な」雰囲気が出るかなぁ、ということで後に回します。劇中何度も出てきた宇治橋を渡り、街の中心部へ。まずは宿にチェックインしました。このあたりで、ほぼ雨はやんで、青空も見えてきていました。おお、私の晴れ男伝説の歴史がまた1ページ。

f:id:xoc:20150820125018j:plain

とは言ってもまだ雨がいつ降り出すかわからない天気なので、この晴れているうちに、天候が悪いと行きにくい場所に行くのがセオリーでしょうね。つまり、山登りですよ(笑)。というわけで、宇治神社に集合です。一人ですが。実際は、集合したのが宇治神社と劇中で触れられていたわけでもないし、夜と昼では結構場所の印象が違うので、宇治神社に着いても、ここが集合場所の神社とは気がついていませんでした。

f:id:xoc:20150820132107j:plain

単にGoogle Maps先生に宿から大吉山展望台までの道を聞いて歩き、宇治神社の前に来たので境内をショートカットしただけなのですが、結果的にはそのルートが正しかったようです。ちなみに宇治神社の手水舎にはこの兎さまがおられます。

f:id:xoc:20150820131929j:plain

少し奥に進むと、高坂さんが宇治神社より好きらしい宇治上神社があります。

f:id:xoc:20150820132507j:plain

劇中では通りすぎてしまうこの神社ですが、ちなみに中はこんな感じです。たしかになんか落ち着いた雰囲気の神社です。

f:id:xoc:20150820140932j:plain

f:id:xoc:20150820141007j:plain

宇治上神社の前を左に曲がると、大吉山の登山道が始まります。まったく夜に照らす照明はなさそうなので、夜に登るならちゃんと懐中電灯のたぐいを持っていく必要があるでしょう。登山道の端に雨水が結構な勢いで流れていますが、今日みたいな雨の日の夜に登るのは危険そうです。

f:id:xoc:20150820133010j:plain

くねくねと曲がりながら道は頂上へと続きます。多分このカーブ、劇中にも出てきましたね。

f:id:xoc:20150820133637j:plain

ということで、例の展望台に着きました! 写真を撮りながらのんびりと登ったのですが、それでも登山道入り口からたった15分強で着きました。

f:id:xoc:20150820134341j:plain

とりあえずベンチに座って一休みです。いい場所ですね。もう少し足元のいい日だったら夜に登ったんだけどなぁ…。

f:id:xoc:20150820134510j:plain

THETAをベンチに置いて、全天周写真を撮ってみました。雰囲気、伝わりますかね。

例の展望台に着いたよ! - Spherical Image - RICOH THETA

ちなみにこの展望台からの景色。縣神社はこの写真の中央左あたりにあるのですが…。

f:id:xoc:20150820134522j:plain

ちょっとわかりにくいので拡大してみましょう。この写真の中央の小さい森のようになっている部分が縣神社です(左奥のそれより大きな森は善法寺というお寺のようです)。ちなみに縣神社の左手前に平等院鳳凰堂が写っていますね。

f:id:xoc:20150904133512j:plain

ということで、せっかく宇治に来たので、ごく普通の観光もしてみようということで、平等院鳳凰堂にも来てみました。鳳凰堂の中にも入ったのですが(写真撮影は禁止)、周囲の壁の菩薩様たちが、たくさんの種類の楽器を演奏していて、実に今回の旅のテーマ的にマッチした観光地でした(笑)。

f:id:xoc:20150820142834j:plain

さて、というわけで宿で一休止したらそろそろ夕方。君嘘コンサートの兵庫公演に向かうため、JR宇治駅から京都経由で梅田→西宮北口へと行くことにしました。JR宇治駅。

f:id:xoc:20150820164525j:plain

あがた祭りで葉月が待ち合わせをした場所のポスト。

f:id:xoc:20150820164640j:plain

ということで、兵庫まで行ってきます! 続く。

xckb.hatenablog.com


(このページの写真は一部を除きFujifilm X-T10+XF 23mm F1.4。食べ物と駅内のボードはiPhone 6、全天周写真はRICOH THETA初代です)